2010年05月05日
夏気分

こんばんは。
今日は、S県のテニスの聖地

S県春季高校野球大会の決勝戦を観戦して来ました。
子供の頃は、文字通り「三度の飯より野球」の野球少年。
小さい頃から甲子園を夢見て、高校で夢を諦めてしまった私。
今も高校野球を見ると、時折胸の奥の方が苦しくなったりします…

さて、夏の大会は毎年見に行っているのですが、春は初めてでした。
大して観客もいないだろうと思っていましたが、内野席はほぼ満員

この春選抜に出たチームと甲子園常連校の対決だったからかな?
~今日の結果~
H高校 2 - 0 U学院高校
春の選抜に出た方が勝ちました


点差以上の実力差がありました。夏もここが本命でしょう

ちなみに、本日観戦時の気温28度


Tシャツにサンダル、帽子に首からタオルで、気分は夏でした


そして、夏の風物詩と言えば、これ


O公園球場名物「冷やしきゅうり」

春だからないかと諦めていましたが、ありました

もちろん相変わらず美味かった

しかも野菜高騰の折、本日もいつもと同じ「100円」でした

また夏の大会が楽しみだなぁ…。
コメント
この記事へのコメントはありません。