2012年05月22日
地道にせっせと出場中
ここのところ忙しすぎてブログ更新どころではなかった
のですが、その間も週末は家族をほったらかしにして
地道にせっせと試合に出てました
5月は9大会出場の一年で一番忙しい試合集中月間

各大会いろいろネタはあったのですが、時間がないので
自分の備忘録のために結果中心でアップしときます

先週土曜日。
S市ベテランダブルス

エントリー34ペア。ベテランオヤジ達が人形の街に集結。
~ 結果 ~
1R … BYE
2R … 2-6 (×)
自分のサービスゲームを2ゲームブレイクされて負け
いつもそうだけど最近特にメンタルヤバくてチキリまくり
相手は結局ベスト4に入る強いペアでしたが、相方はしっかり
負けじと対応していたのに自分だけレベル違いました
我がペアの課題は、私のレベルアップ
。それが全て。

先週日曜日。
朝、4時半起床

6時試合開始
いつもの草大会
(オープンクラス)
~ 結果 ~
1試合目 … 3-6 (×)
2試合目 … 5-6 (×)
3試合目 … 1-6 (×)
4試合目 … 6-1 (〇)
1試合目の相手は、本日優勝の体育会で結構頑張ってた
らしい元コーチの若者。実力差は歴然でしたが、サーブと
ストロークもしっかりクロスに打てればちゃんと通じること
が分かった点が収穫
2、3試合目の相手には以前圧勝していたのに完全に油断。
勝てる、と思うと本当にダメですねぇ。いつもの反省

一昨日、土曜日。
いつもの草大会
(オープンクラス)
翌日の試合の調整のためにナイターに参加
~ 結果 ~
1試合目 … 6-2 (〇)
2試合目 … 6-4 (〇)
3試合目 … 2-6 (×)
最近メンタル含め調子落としてるなぁ、と思っていたら、
信頼するスタッフでスリクソン契約のお兄ちゃんいわく、
「REVO V3.0
に張ってるナチュラル(VS)は、
しらがオヤジさんにはNGだと思いますよ。」
とのこと。
薄々気付いてたけど、やっぱりね…。飛びすぎ
2試合目からハイブリッド(VSとブラスト)とポリ(ブラスト)の
前のV3.0を引っ張り出して来たら、ようやく上り調子に。
残念だけど翌日の試合には前のV3.0で勝負に
テニスショップのオヤジがサービスで張ってくれたVS。
お陰で今後ナチュラル買わずに済む決断が出来た
ピュアドラ時代はVSが私にはベストマッチでしたが、さて今度
のREVOには何がベストマッチかな。見つけるのも楽しみ

昨日、日曜日。
F市春季シングルスB(エントリー92名)
昨年ベスト4まで行ったので今年狙うは優勝
~ 結果 ~
1R … BYE
2R … 6-2 (〇)
3R … 7-5 (〇)
4R … 6-1 (〇) BEST8
何とか勝ち残りました
が、2・3Rの内容は最低でした
勝たなくては、勝ちたい、負けたくない、負けられない…。
集中とリラックスがまるでなく、身体と心が完全に別物でした
でも3Rの2-5まで行った時に、「格好なんかつけてられない」
と振れなくなった身体を認識して、フォアもバックもスライス
のみにして、ただ返すだけに集中、調子が悪いながらも逆転
出来たのはちょっとは成長したのかな
続きはまた来週土曜日9:00から。
勝ち負け気にせず自分の力を出し切ろう
のですが、その間も週末は家族をほったらかしにして
地道にせっせと試合に出てました

5月は9大会出場の一年で一番忙しい試合集中月間


各大会いろいろネタはあったのですが、時間がないので
自分の備忘録のために結果中心でアップしときます


先週土曜日。
S市ベテランダブルス


エントリー34ペア。ベテランオヤジ達が人形の街に集結。
~ 結果 ~
1R … BYE
2R … 2-6 (×)
自分のサービスゲームを2ゲームブレイクされて負け

いつもそうだけど最近特にメンタルヤバくてチキリまくり

相手は結局ベスト4に入る強いペアでしたが、相方はしっかり
負けじと対応していたのに自分だけレベル違いました

我がペアの課題は、私のレベルアップ


先週日曜日。
朝、4時半起床


6時試合開始

いつもの草大会

~ 結果 ~
1試合目 … 3-6 (×)
2試合目 … 5-6 (×)
3試合目 … 1-6 (×)
4試合目 … 6-1 (〇)
1試合目の相手は、本日優勝の体育会で結構頑張ってた
らしい元コーチの若者。実力差は歴然でしたが、サーブと
ストロークもしっかりクロスに打てればちゃんと通じること
が分かった点が収穫

2、3試合目の相手には以前圧勝していたのに完全に油断。
勝てる、と思うと本当にダメですねぇ。いつもの反省


一昨日、土曜日。
いつもの草大会

翌日の試合の調整のためにナイターに参加

~ 結果 ~
1試合目 … 6-2 (〇)
2試合目 … 6-4 (〇)
3試合目 … 2-6 (×)
最近メンタル含め調子落としてるなぁ、と思っていたら、
信頼するスタッフでスリクソン契約のお兄ちゃんいわく、
「REVO V3.0


しらがオヤジさんにはNGだと思いますよ。」
とのこと。
薄々気付いてたけど、やっぱりね…。飛びすぎ

2試合目からハイブリッド(VSとブラスト)とポリ(ブラスト)の
前のV3.0を引っ張り出して来たら、ようやく上り調子に。
残念だけど翌日の試合には前のV3.0で勝負に

テニスショップのオヤジがサービスで張ってくれたVS。
お陰で今後ナチュラル買わずに済む決断が出来た

ピュアドラ時代はVSが私にはベストマッチでしたが、さて今度
のREVOには何がベストマッチかな。見つけるのも楽しみ


昨日、日曜日。
F市春季シングルスB(エントリー92名)

昨年ベスト4まで行ったので今年狙うは優勝

~ 結果 ~
1R … BYE
2R … 6-2 (〇)
3R … 7-5 (〇)
4R … 6-1 (〇) BEST8
何とか勝ち残りました

が、2・3Rの内容は最低でした

勝たなくては、勝ちたい、負けたくない、負けられない…。
集中とリラックスがまるでなく、身体と心が完全に別物でした

でも3Rの2-5まで行った時に、「格好なんかつけてられない」
と振れなくなった身体を認識して、フォアもバックもスライス
のみにして、ただ返すだけに集中、調子が悪いながらも逆転
出来たのはちょっとは成長したのかな

続きはまた来週土曜日9:00から。
勝ち負け気にせず自分の力を出し切ろう

2012年05月08日
そんな時は、2バック

こどもの日、ようやく晴れました。
気温もぐんぐん上昇し27℃


今日はS市春季ダブルス


A~Cクラス合わせて約450ペアの参加。
我が正規ペアはBクラスに参戦(110ペア参加)。
~ 今日の結果 ~
1R … 6-1 (〇)
2R … 6-3 (〇)
3R … 1-6 (×)
2週間振りのテニス、REVO3.0初打ち、集合時間30分前の
エントリーと同時にウォームアップなしで試合開始の悪条件
の中、そこそこがんばりましたが、最後は殆ど全部ロブを
上げてくる相手の術中に嵌ってしまい、THE END…

深いロブを延々続けられ、ガラスのメンタルは一発でアウト

スマッシュ打てばアウト、ロブで返すと浅くなって逆にスマッシュ
を食らう悪循環…。最後は完全に壊れてしまいました

修正する間もなく手遅れ、いい勉強になりました。
試合後、どうすればよかったのかペアといろいろ反省会しましたが、
これだ!といった対策見当たらず、困った時の元S県チャンピオンに
相談したところ、
「そんな時は、2バック



前衛という目標物がなくなると、ロブの精度が落ちてくるとの事。
また、そもそもロブ上げる意味がなくなり打ってこなくなるとの事。
全く頭になかった…

来週は同じ正規ペアでのS市ベテランダブルス


よ~し、どんどんロブ打ってこ~い

バック、オーラーイ

PS、REVO3.0



2012年05月04日
親子ダブルス構想
急に天気予報変わり、また今日も雨…
GW雨ばっかり…。この4日間殆ど外に出てないぞ
今日は子供達と久しぶりのテニスだったのにな…

長男は小学校の間、近所のスクールに通っていました。
中学入学時に
「パパ、もうテニス辞めてもいいでしょ。」
と言ってあっさり辞めましたが。長男はテニスをしていると
私が喜ぶだろうと思って続けていたようです。
気付かなかった。気付いてあげられなかった。
我が家の方針である
「自分のやりたいことをやる。」
は、長男の上記発言の日から新しく制定されました。
そんな長男、「今やりたいことは『ゲーム』だ。」と言って
毎日深夜までゲーム三昧…(いいのか、それで…
)
受験がんばってね…
次男は今のところサッカー命で、テニスは年に数回
遊びでやる程度。でも親バカの私から見ましてテニスの
センス結構あり、将来楽しみな奴です
サッカー嫌になったら、テニスやろうね~
私の将来の夢のひとつに
「子供達とダブルス
に出る」
があります。
試合に出た後、勝っても負けても試合ネタを肴に
子供達と一杯
、なーんて日が来たら、もう人生に
悔いなしって感じ。考えるだけで楽しくなります
いつかそんな日が来ますように…

GW雨ばっかり…。この4日間殆ど外に出てないぞ

今日は子供達と久しぶりのテニスだったのにな…


長男は小学校の間、近所のスクールに通っていました。
中学入学時に
「パパ、もうテニス辞めてもいいでしょ。」
と言ってあっさり辞めましたが。長男はテニスをしていると
私が喜ぶだろうと思って続けていたようです。
気付かなかった。気付いてあげられなかった。
我が家の方針である
「自分のやりたいことをやる。」
は、長男の上記発言の日から新しく制定されました。
そんな長男、「今やりたいことは『ゲーム』だ。」と言って
毎日深夜までゲーム三昧…(いいのか、それで…

受験がんばってね…

次男は今のところサッカー命で、テニスは年に数回
遊びでやる程度。でも親バカの私から見ましてテニスの
センス結構あり、将来楽しみな奴です

サッカー嫌になったら、テニスやろうね~

私の将来の夢のひとつに
「子供達とダブルス


があります。
試合に出た後、勝っても負けても試合ネタを肴に
子供達と一杯

悔いなしって感じ。考えるだけで楽しくなります

いつかそんな日が来ますように…

2012年05月03日
スライス専念宣言
よく降りますねぇ…
今日の草大会
も楽しみにしていましたが中止です。
でもこれだけ降れば諦めもつくけど。
仕方がないので午前中はちょっと前に購入して
まだ読んでいなかった新刊の読書タイムに。

大好きな伊達さんからまた元気をもらいました。
とにかくポジティブ、気持ちのいい人ですね
同世代の星として長く活躍されることをお祈りしています。

先週本屋のテニスコーナーで持っていない本を発見
なんとスライス系ショットに特化した本
。即買い。
10年以上ずっと悩んで練習してきたバックのスピン。
でも試合になると私のバックハンドの99%はスライス。
スライスは不安なく打てるけどスピンは信頼出来ません
なのに、今までいつの日か試合でもバックはスピンをメインに
使おうと考え、貴重なテニス時間をバックハンドのスピン練習
の為に費やし過ぎたのではないだろうか…
や~めた。
もうバックハンドのスピンにこだわるの。
いいじゃん、スライスで。
大好きなスライスを究めた方が絶対楽しい
この本のお陰。
あぁ~、さっぱりした
早くスライス打ちたい

今日の草大会

でもこれだけ降れば諦めもつくけど。
仕方がないので午前中はちょっと前に購入して
まだ読んでいなかった新刊の読書タイムに。

大好きな伊達さんからまた元気をもらいました。
とにかくポジティブ、気持ちのいい人ですね

同世代の星として長く活躍されることをお祈りしています。

先週本屋のテニスコーナーで持っていない本を発見

なんとスライス系ショットに特化した本

10年以上ずっと悩んで練習してきたバックのスピン。
でも試合になると私のバックハンドの99%はスライス。
スライスは不安なく打てるけどスピンは信頼出来ません

なのに、今までいつの日か試合でもバックはスピンをメインに
使おうと考え、貴重なテニス時間をバックハンドのスピン練習
の為に費やし過ぎたのではないだろうか…

や~めた。
もうバックハンドのスピンにこだわるの。
いいじゃん、スライスで。
大好きなスライスを究めた方が絶対楽しい

この本のお陰。
あぁ~、さっぱりした

早くスライス打ちたい

2012年05月01日
応援できる幸せ
GW最初の連休は
鹿島応援(カシマ)
阪神応援(東京ドーム)
早くREVO3.0
打ちたいけど今週末はテニスお休み

スタジアム入りの前にまずはクラブハウスへ

今シーズン初のカシスタ、ドキドキワクワク…

4月なのにTシャツ1枚でも汗だく、暑かったねぇ


名物のモツ煮、暑くても食す。やはり激ウマ

キックオフ


終了。ガンバに5-0はJリーグ創設20年目初

内容的に本当にいい試合だった。幸せ…
~ 移動 ~

こちらも今シーズン初観戦。いつものレフトスタンド

レフトスタンド歴15年目の長男と8年目の次男


終了。阪神巨人のスコアレスドローは69年振りだそうな
なんか今回のブログ、次男の宿題の絵日記
とそっくり
ま、でも野球やサッカーの好きなチームで一喜一憂できる
ってことは、改めて幸せなことだよなぁ…と再認識。
これからもずっと応援出来ますように…
鹿島応援(カシマ)



早くREVO3.0




スタジアム入りの前にまずはクラブハウスへ


今シーズン初のカシスタ、ドキドキワクワク…


4月なのにTシャツ1枚でも汗だく、暑かったねぇ



名物のモツ煮、暑くても食す。やはり激ウマ


キックオフ



終了。ガンバに5-0はJリーグ創設20年目初


内容的に本当にいい試合だった。幸せ…

~ 移動 ~

こちらも今シーズン初観戦。いつものレフトスタンド


レフトスタンド歴15年目の長男と8年目の次男



終了。阪神巨人のスコアレスドローは69年振りだそうな

なんか今回のブログ、次男の宿題の絵日記


ま、でも野球やサッカーの好きなチームで一喜一憂できる
ってことは、改めて幸せなことだよなぁ…と再認識。
これからもずっと応援出来ますように…
