2012年08月28日
まだまだ暑い今日この頃
いつまでこの暑さ
は続くんでしょうか…
人一倍汗かきの私はこの時期、鉄分も汗と共に大放出
結果、テニス
=攣る恐怖に怯える、となります。
幸い今夏はまだ攣ってないので早く涼しくなりますように…
さて、先週末も先々週末とほぼ同じ行動でした。

土曜日午後。
35℃の中、今週もひとりで黙々とサーブ練習。
春秋にはなかなか取れないF市のコート(6面)も
本日は私ひとりの貸切状態…(この暑さじゃ無理ないか)。

日曜日。
いつもの草大会(オープン)
~ 結果 ~
1試合目 … 6-2 (〇)
2試合目 … 1-6 (×)
3試合目 … 4-6 (×)
アキレス腱を痛めてから5週間振りの試合。
心配していたアキレス腱の方は、テーピングとサポーターの
お陰か?大丈夫でしたが、それよりも体力の方がダメでした
暑さとブランクのせいもあったのでしょうが、1試合目の
途中でもう心身共にアウト。幾らなんでも体力無さ過ぎ…
2週間先に迫った私の本番に大きな不安を残しました。
足痛いけどなんとかしないと、なんとかしないとー

休みの仕上げは、いつものチームの練習で。
気の合う仲間との練習はいつもながら至福のひととき
でも、練習終わった瞬間=シンデレラの12時状態。
夢から覚めて月曜からの仕事のことで憂鬱に…
また一週間がんばって週末コートへレッツゴーだぁ~

(本日のおまけ)
「残念な兄弟エピソード4」

次男、夏休みの宿題ラストスパート中
習字の課題文字 → 「めだか」(魚の)。
次男作 → 「めたか」
焦りが伝わる一作品です…

長男、塾の信州一週間勉強合宿から無事帰還
お土産は、
「野沢菜」 →
「クッキー」 →
「わらじ」 →
慣れない勉強し過ぎたんだね、お疲れ様…


人一倍汗かきの私はこの時期、鉄分も汗と共に大放出

結果、テニス

幸い今夏はまだ攣ってないので早く涼しくなりますように…

さて、先週末も先々週末とほぼ同じ行動でした。

土曜日午後。
35℃の中、今週もひとりで黙々とサーブ練習。
春秋にはなかなか取れないF市のコート(6面)も
本日は私ひとりの貸切状態…(この暑さじゃ無理ないか)。

日曜日。
いつもの草大会(オープン)

~ 結果 ~
1試合目 … 6-2 (〇)
2試合目 … 1-6 (×)
3試合目 … 4-6 (×)
アキレス腱を痛めてから5週間振りの試合。
心配していたアキレス腱の方は、テーピングとサポーターの
お陰か?大丈夫でしたが、それよりも体力の方がダメでした

暑さとブランクのせいもあったのでしょうが、1試合目の
途中でもう心身共にアウト。幾らなんでも体力無さ過ぎ…

2週間先に迫った私の本番に大きな不安を残しました。
足痛いけどなんとかしないと、なんとかしないとー


休みの仕上げは、いつものチームの練習で。
気の合う仲間との練習はいつもながら至福のひととき

でも、練習終わった瞬間=シンデレラの12時状態。
夢から覚めて月曜からの仕事のことで憂鬱に…

また一週間がんばって週末コートへレッツゴーだぁ~



「残念な兄弟エピソード4」

次男、夏休みの宿題ラストスパート中

習字の課題文字 → 「めだか」(魚の)。
次男作 → 「めたか」

焦りが伝わる一作品です…


長男、塾の信州一週間勉強合宿から無事帰還

お土産は、
「野沢菜」 →

「クッキー」 →

「わらじ」 →

慣れない勉強し過ぎたんだね、お疲れ様…

(~_~メ)
コメントありがとうございます。
「わらじ」今巷で熱いんですかね…?
ps,姫母さまはA姫のお母様ですよね…?