2010年03月28日
亜細亜大学公開講座

こんばんは。
今日は、亜細亜大学の「テニス1日クリニック」に行って来ました。
10~16時まで昼食タイムを除き、ほぼ打ちっ放し

当然身体は、ボロボロになりましたが、内容は素晴らしかったです

以前、テニスマガジン社主催のサーブ講座で同校のお世話になり、
機会があれば、また参加したいなぁと思っていましたが、ようやく実現。
また今回も得るものが山ほどあり、感動しました

ちなみに今回は、サーブ、ストローク、ボレーと内容盛り沢山。
そしてレッスン前に、堀内監督と森ヘッドコーチから、
「上手くなる為に、ここではスクールと違って、ダメだししかしません。」
と言われた通り、一杯ダメだしされて今は頭が破裂しそうです…

でも今日教わった事は、本当に宝です

今までの自分を一度壊して、生まれ変わろう

それにしても、亜細亜大テニス部の学生達は、テニスが上手いのは
もちろん、みな人間的に素晴らしい子達ばかりで、びっくり

我が家の子供達も、将来亜細亜大テニス部に入れてもらえれば、
しっかりしてくれるのでしょうか…
