2012年04月06日
フォア強化中!
2009年3月、前の会社が逝った際に10年間続けて来た
スクールを経済的、精神的事情から辞めて早3年…。
その間、復職後もスクールには通わず、仲間との日曜夕方
の2時間練習と、月に1~2回の草大会参加のみで過ごして
来ました。
しかし、試合で見つけた課題を練習しないと、そりゃなかなか
上手くならないわなと改めて実感(当たり前)
今年に入ってから定期的にいつもの草大会主催の社長の
「フォアハンドストローク強化講座」
に通って、只今フォアハンド強化中~

1月の雪の中…

2月の氷点下の中…

3月の二日酔いの中…

社長はさすが元S県チャンピオン
毎回本当に次から次へと目から鱗のアドバイス
内容自体は、2時間ずーっと、手出し→球出し→ラリー。
本当にフォアしか打ちません。先日一緒だった受講生が数え
てたらしく、2時間で500球打ったとのことでした。
自分はオヤジになってから
始めたので、こんな部活みたいな
練習はしたことがなく、毎回吐きそう攣りそうで大変…
でも確実にこの3ヶ月でレベルアップ
の実感あり。
この成果が春
の大会にも少しづつ出て来てるけど、
社長とは秋
の大会をターゲットに設定。
実りの秋となりますように…
スクールを経済的、精神的事情から辞めて早3年…。
その間、復職後もスクールには通わず、仲間との日曜夕方
の2時間練習と、月に1~2回の草大会参加のみで過ごして
来ました。
しかし、試合で見つけた課題を練習しないと、そりゃなかなか
上手くならないわなと改めて実感(当たり前)

今年に入ってから定期的にいつもの草大会主催の社長の
「フォアハンドストローク強化講座」
に通って、只今フォアハンド強化中~


1月の雪の中…


2月の氷点下の中…


3月の二日酔いの中…


社長はさすが元S県チャンピオン

毎回本当に次から次へと目から鱗のアドバイス

内容自体は、2時間ずーっと、手出し→球出し→ラリー。
本当にフォアしか打ちません。先日一緒だった受講生が数え
てたらしく、2時間で500球打ったとのことでした。
自分はオヤジになってから

練習はしたことがなく、毎回吐きそう攣りそうで大変…

でも確実にこの3ヶ月でレベルアップ

この成果が春

社長とは秋

実りの秋となりますように…

コメント
この記事へのコメントはありません。